【鹿沼市】上南摩に待望のオープン!「スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパ」内に新しくできた人気の蕎麦屋「上南摩そば 竜がい」で食べてきました。

2024年4月13日に鹿沼市上南摩町に「スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパ」がグランドオープンしました。

「スノーピーク」とは1958年に新潟三条市で創業した日本を代表するアウトドアメーカーです。そのスノーピークが関東初のキャンプ場を運営するということでも、注目されています。

キャンプ場以外にも地元のそばが楽しめる「上南摩そば 竜がい」ができたと知り食べてきました。訪れたのは5月中旬の平日です。オープンしてから約1ヶ月経ち落ち着いてきたということもあり待たずに入店できました。

店内はテーブル席、オープンなこあがりになっている座敷、大きなテーブルのカウンター席です。カウンター席は一度に15名ほど座れますので大勢のグループや二人組やひとりには気兼ねなく座ることができます。その一角に座りました。

メニューは限定した蕎麦の提供です。地元上南摩産玄蕎麦を自家製粉しています。

にら蕎麦(960円)と天ぷらの野菜天盛合わせを注文しました。

蕎麦の横に茹でたにらが添えられています。蕎麦はのど越しがよくあっさり、さっぱりとした味の印象を受けました。これから夏に向けてツルツルと食べたくなる食感。さらに、にらと一緒に食べることで、身体に良さそうな感じです。

天ぷらの盛り合わせは揚げたての熱々。この日はシイタケ、ピーマン、ナス、サツマイモ、マイタケでした。通年、内容は大幅に変わらないが、たまに季節のもの(ウドの新芽など)が登場することもあるそうです。最後に何も言わなくても蕎麦湯を持ってきてくれたのは嬉しかったです。蕎麦湯を最後まで飲み干して満足感のあるランチになりました。

キャンプ場を利用しなくても、温泉施設は日帰りで利用可能。「上南摩そば 竜がい」の向かいにあります。美味しい蕎麦と温泉をセットにして訪れるのは良いリフレッシュになるでしょう。ぜひ気になった方は行ってみてくださいね。

「スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパ」内にある「上南摩そば 竜がい」はこちら↓

2024/05/25 23:55 2024/05/25 23:55
すずめ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集