【日光市】申し込みは2/12(水)まで。2/22(土)お子様のネットトラブルを防ぐための講演会が「道の駅日光」で開催されますよ。
SNSの急速な普及により、お子様がネットのトラブルに巻き込まれ、困っていませんか?もしくは心配をされているなら、うってつけの講演会・研修会が開催されます。
講演会では、親として知っておくべき「ネット・SNSリテラシー」を学ぶことができます。近年、SNSをきっかけにしたトラブルが増えており、親としてどのように子どもを守るべきか、不安を感じている方も多いのではないでしょうか。
2024年度日光市人権講演会・人権教育指導者研修会
子どもとSNSトラブル~大人が学ぶインターネットとの付き合い方~
日時 2025年2月22日(土)13:10~15:40
スケジュール
12:30~13:10 受付
13:10~13:20 開会
13:20~13:40 表彰式(人権啓発標語・ポスター最優勝受賞者)
13:40~14:00 作文発表(全国中学校人権作文コンテスト最優秀賞受賞作品)
14:00~15:30 講演
15:30~15:40 閉会
場所 道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 ニコニコホール
講師 メディア教育評論家 渡辺真由子氏
参加費 無料
定員 100名
すでに申し込みが始まっています。参加希望の方は、専用フォームに必要事項を入力のうえ、2025年2月12日(水)までにお申し込みください。ぜひ、この機会に学んでみてはいかがでしょうか。
道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 ニコニコホールはこちら↓