【日光市】2/8(土)・2/9(日)の2日間、日光市公民館で「日光市民文化祭」を開催。華やかなステージと多彩な展示でした。

先日紹介した「第72回 日光市民文化祭」に足を運んでみました(2025年2月8日)。

【日光市】 昨年(2024年)中止となった「第72回 日光市民文化祭」が今年2月8日・9日に開催決定!

会場は日光市公民館(日光市日光庁舎内。入り口には「日光市民文化祭 会場」と大きく書かれ、華やかに飾られていました。

中に入ると、すぐにステージが設置されており、普段は市の業務が行われる場所が観客でにぎわっています。

到着したときは、ちょうどフラダンスグループのパフォーマンス中。明るい黄色い衣装に身を包んだみなさんが、優雅に踊っていました。

階段にも美しい飾りが施され、明るい雰囲気。各部屋では、さまざまなグループの作品が展示されており、個性ある作品とクオリティの高さに驚かされました。

2階に上がってすぐの場所にはグランドピアノが置かれ、自由に弾くことができます。

さらに左に進むと休憩スペースもあり、一息つけるのが嬉しいポイント。

1階ロビーの図書館前では、社会福祉法人すかいの焼き菓子の販売をされていました。

手づくりなうえ、リーズナブルな料金。フルーツケーキとスコーン、クッキーを購入しました。

奥の方では、ガレージセールを開催中。無料だったり、数百円という驚きの破格値で大放出されていました!

再びステージに戻ると、日光市役所お囃子愛好会による「日光和楽踊り」を披露。会場全体が温かい雰囲気に包まれていました。ただいま新しいメンバーを募集中とのこと。興味のある方はぜひチェックしてみてください。

日光市民文化祭は2日間の開催です。2025年2月9日(日)もプログラムが予定されているので、気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか?

日光公民館はこちら↓

めぐりんりん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!