【日光市】柔らかくてジューシー。東照温泉の「から揚げ」が特許技術の水でさらに美味しくなっています。

温泉とグルメを同時に楽しめる場所、日光市大渡にある東照温泉。

東照温泉の食堂で自慢のから揚げ(単品)をいただきました(2025年3月21日に撮影)。東照温泉のから揚げは人気でボリュームと美味しさに驚かされる一品です。

一皿に5つの大きなから揚げが盛り付けられ、シルバーの器にはレモンが添えられています。使用されているのは胸肉で、平らな形が特徴的。しっかりとした味付けと絶妙な胡椒の効かせ方で、飽きることなく食べ進められます。

お肉はとても柔らかく、ジューシー。食べ応えがある一方で、「一度に5つは食べきれないかも…」という方も安心してください。お店では無料でプラスチックのパックとビニール袋を用意しており、持ち帰りも可能です。

お店の方に伺ったところ、から揚げの美味しさには「水」が大きく関係しているとのこと。なんと10年近くかけて開発された特許技術を用いた水を使用しているそうです。水のおかげで、まろやかさや旨味が引き立っています。

温泉は10:00~22:00まで営業していますが、食堂は休憩時間があるので訪れる際はご注意ください。

・平日(月~金) 10:00~14:00 / 17:00~21:00
・土日祝日 10:00~21:00(通し営業)

温泉とセットで楽しむのもおすすめです。ボリューム満点のから揚げを味わいに、ぜひ東昭温泉へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

東照温泉はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!