【日光市】落武者や座敷わらしがおもてなし。杉並木公園ギャラリーで5/4(日)・5/5(月祝)「時代劇まるしぇ」が開催されますよ。
2025年5月4日(日)・5日(月・祝)の2日間、東武線「上今市駅」すぐ隣の杉並木公園ギャラリーにて、「時代劇まるしぇ」が開催されるのが分かりました。
テーマは時代劇。江戸時代を中心に、日本や世界の「過去」を彩った時代がコンセプトのマルシェです。会場では、手作り品や芸術、占い、飲食などが並び、出店者はそれコスプレや時代劇メニューでおもてなしをしてくれます。
なんと、賭場(とば)体験アトラクションまで登場⁉まるで時代劇の世界に迷い込んだような、非日常感たっぷりのイベントになりそうです。
5月4日(日)10:00~17:00
・移動居酒屋 片桐工房(魔反鬼団 忍者薄影)
・黒猫の魔法使い(次元の魔女)
・麻結ひ あさむすひ( 巫女)
・開運龍神絵画 木魂龍(落武者)
・導きセラピー(九尾伝説 玉藻前)
・神の使い人 和子(和装着物)
・浴衣のせらせらりんこ(座敷わらし)
・こころの奥の相談一件落着(和装着物)
5月5日(月・祝)10:00~16:00
・仏蘭西巻菓子 舞流多編柔(クレープ) 怪盗ねずみ小僧
・ウッド・ラファエル(軽食・珈琲)西部劇のガンマン
・黒猫の魔法使い(次元の魔女)
・開運龍神絵画 木魂龍(落武者)
・導きセラピー(九尾伝説 玉藻前)
・神の使い人 和子(和装着物)
・こころの奥の相談一件落着(和装着物)
・エルフ&天使の森と泉から愛と癒しの贈り物(自然と音楽を愛する森と泉のエルフ・天使)
家族連れや友人同士はもちろん、時代劇ファンにもおすすめです。ぜひ着物や和装で参加して、江戸の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。
「時代劇まるしぇ」開催の杉並木公園ギャラリーはこちら↓