【鹿沼市】無料で使用も!「栃木県民の日」お得に利用できる鹿沼市の施設一覧(2025年度版)

6月15日(日)『栃木県民の日』です。
「栃木県民の日」関連でお得な施設・イベントを栃木県庁公式サイトより鹿沼市内をピックアップしてまとめました。無料で使用できる施設もあり大変お得になっています。ぜひチェックしてみてください。

お知らせ

(イメージ画像)

☆マークの付いた施設は栃木県民に限るため学生証や免許証の提示が必要になる場合もあるとのことです。

公園

屋台のまち中央公園
期間 2025年6月15日(日) 
内容 
9:00~16:30 「屋台展示館」無料開放
10:00~15:00  「掬翠園」でのお茶会(参加料500円)※なくなり次第終了
14:00~15:00  「語り部による民話お話会」参加無料

屋台のまち中央公園はこちら↓

スポーツ

鹿沼運動公園(ヤオハンいちごパーク)
期間 2025年6月15日(日) 
内容 温水プール及び卓球室の無料開放、温水プール10:00~17:00、卓球室8:30~17:00(30分交代)

鹿沼運動公園(ヤオハンいちごパーク)はこちら↓

鹿沼総合体育館(TKCいちごアリーナ)
期間 2025年6月15日(日) 
内容 トレーニング室の無料開放、10:00~17:00、トレーニング室(ガイダンス受講済の方)

鹿沼総合体育館(TKCいちごアリーナ)はこちら↓

美術館

鹿沼市立川上澄生美術館
期間 2025年6月15日(日) 9:00~17:00(最終入館16:30)
内容 入場料無料 企画展「語り継がれる寓話と神話ー川上澄
生作品を中心にー」

鹿沼市立川上澄生美術館はこちら↓

川上澄生美術館外観

博物館・水族館

鹿沼ケーブルテレビホール(鹿沼市民文化センター)
期間 2025年6月7日(土)13:30 6月8日(日)11:00、13:30
内容 プラネタリウム観覧料無料

鹿沼ケーブルテレビホール(鹿沼市民文化センター)はこちら↓

かぬまケーブルテレビホール入口

鹿沼市内以外にも「栃木県民の日」には栃木県内でお得に施設が利用できる所も多いですよ。栃木県のみならず、東京都多摩市にあるサンリオピューロランドまでも!今のうちから参考にして、お出かけの計画を立ててみてはいかがでしょうか。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!