【日光市】もうすぐ1周年「ラララ食堂」のボリューム満点ランチが話題♪ごはん大盛&嬉しいコーヒーサービスも。
日光市所野にある「ラララ食堂」は、2024年7月にオープンしてからもうすぐ1周年。これまでモーニングやカフェタイムに訪れていました。最近「ランチがとても人気!」という声を聞き、あらためてお昼の時間帯に訪問。
訪れたのは2025年6月上旬、平日の13時台です。店内はほぼ満席に近く、地元の方々を中心ににぎわっていました。H.C.栃木日光アイスバックスの選手や関係者も訪れることもあるとのこと。男性客の姿も多く見られました。この日のおすすめメニューは「ひき肉と茄子のトマトラグーソーススパゲティ」。本日のおすすめとありますが、日替わりで内容が変わるそうで、同じメニューが登場するのは稀とのことです。
注文したのは「ハンバーグ定食」。
(ごはん量多めです。調整できます。ごはん大盛り無料)とメニューに書いてあるとおり、かなりのボリューム。最近はお米の価格が高騰している中で、ご飯量多め、大盛りサービスは本当にありがたいですね。
肉厚でジューシーなハンバーグに、濃厚デミグラスソースがたっぷり♪ご飯がとにかくすすみます。
ちなみに、もし食べきれなかった場合はパックサービスもあるので安心です。少しご飯を残してしまいパック詰めさせていただきました。
お店は朝から夕方まで通し営業されています。メニューはランチタイム以降も注文可能です。平日ランチタイムの11時から14時までは食事をするとランチドリンクがサービスになるという嬉しい特典も。コーヒーにも定評があり、いただいたホットコーヒーは雑味がなくスッキリとした味わいでした。
友人が注文した本日のおすすめ「ひき肉と茄子のトマトラグーソーススパゲティ」。
土曜日のみ夜営業も始まっているので、次は夜も訪れてみたいです。また、オーナー様に話を伺ったところ、食事だけではなく、音楽を通じたイベントも考えているとのこと。新しい展開に期待ですね。
まもなく迎える1周年を前に、ランチの満足度もますますアップしている「ラララ食堂」。
朝も昼もカフェも楽しめる頼もしいお店へ、ぜひ足を運んでみてください。
ラララ食堂はこちら↓