【鹿沼市】市民の力作がずらり!鹿沼市民美術展(第54回)が7月23日~27日で開催されます。最終日には表彰式も。

鹿沼市の地域に根ざしたアートイベント鹿沼市民美術展」が今年(2025年)も開催されることが分かりました。第54回を迎える歴史ある美術展です。

第54回「鹿沼市民美術展」

期間:2025年7月23日(水)~7月27日(日) 9:30~17:00(27日は16:00まで)

場所はかぬまケーブルテレビホール(鹿沼市民文化センター)の多目的ギャラリーです。

鹿沼市民文化センター入口

展示される作品は、日本画・洋画・版画などの平面作品から、彫刻や工芸などの立体作品までさまざま。出品作品の中から、出品作品から大賞(1点)、準大賞(2点)、優秀賞(2点)、奨励賞(5点)、努力賞(15点)が選出。

第53回大賞作品「秋桜日和」高村泰子

第53回大賞作品「秋桜日和」高村泰子

7月27日(日)の14:30からは、同建物内(かぬまケーブルテレビホール)の大会議室にて表彰式も行われます。

かぬまケーブルテレビホール入口

ひとことで「美術」と言っても、表現は多種多様。市民一人ひとりが思いを込めて制作した作品に触れる貴重な機会です。ぜひ足を運んでみてくださいね。

かぬまケーブルテレビホール(鹿沼市民文化センター)はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!