【日光市】年に一度の特別公開!東武日光駅前の「路面電車」車内を見学できる貴重なチャンスは8月8日(金)限定です。

東武日光駅前広場に常設展示されている路面電車の内部が、今年(2025年)も特別に公開されます。年に一度だけのイベントを、楽しみに待っていた方も多いのではないでしょうか。

公開は、市制施行20周年記念事業の一環として行われ、8月8日(金)10:00〜16:00の6時間限定で車内に入ることができます。

申込不要・参加無料で、自由に見学できますが、混雑時は入場制限があるとのこと。先着500名には「電車カード」のプレゼントもあり、記念スタンプコーナーも設置予定です。

天候不良の場合は中止になりますので、お出かけ前に天気の確認もお忘れなく。

もともと日光軌道線は、1910年8月10日に貨物輸送を目的に開業し、その後は日光地域の観光輸送の一部として役割を果たしていました。展示されている車両は、1953年から1968年にかけて日光駅前から馬返までの全長10.6kmを走った東武100形電車のうちの1両を当時の姿に復元したものです。

東武日光駅前広場

駅前なので駐車場はありません。公共交通機関または近隣の有料駐車場を利用して出掛けましょう。電車好きはもちろん、そうでない方も懐かしさや歴史を感じられる貴重な体験になるはずです。ぜひ足を運んでみてくださいね!

東武日光駅前広場に展示している東武日光軌道線100形電車はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!