【日光市】ショックです。鬼怒川方面にある屋内型アクティビティ施設が9月20日で営業終了するそうです。

残念なお知らせです。日光市小佐越・国道121号線沿いにある「3D迷路恐竜館」が2025年9月20日(土)をもって営業を終了すると発表されました。

閉館close

(イメージ画像)

「3D迷路恐竜館」は鬼怒川温泉エリアにあり、雨の日でも楽しめる屋内型アクティビティとして人気を集めてきた施設。建物の上には大きな恐竜の模型があり、道路から見て気になっていた方も多いのではないでしょうか。

館内はジャングルをコンセプトにした立体迷路。全長7mのティラノサウルスや巨大アロサウルス、プテラノドンの骨格展示など、恐竜好きにはたまらない空間だったことでしょう。恐竜に関する問題を解きながら館内を探索する謎解きができるということもあり、家族連れや観光客に親しまれてきました。

ジャングルをコンセプトにした屋内型立体迷路や全長7mのティラノサウルスや巨大なアロサウルス、プテラノドンの骨と模型などの展示物。恐竜についての問題を解きながら館内を探索する謎解きもありました。

長年、多くの人に楽しまれてきた施設が幕を閉じるのは残念ですが、最後にもう一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

3D迷路恐竜館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!