【日光市】食・雑貨・新米に自衛隊も登場。「まるごとかいぎしょにっこう市」が10月4日(土)に日光だいや川公園で開催されます。

2025年10月4日(土)10:00~15:00に日光だいや川公園のイベント広場特設会場で「まるごと かいぎしょ にっこう市」開催されるとの情報をいただきました。

(読者様:提供画像)

チラシによると、観光土産品や新米、弁当・総菜などの食品、飲み物や軽食の販売が並び、自衛隊も登場予定!食べて、見て、買って、体験できる盛りだくさんのイベントになりそうです。

(読者様:提供画像)

出店者一覧です。

テナントブース

●EGGNOG(生活雑貨)
●倭文銘木(木工品)
●大日光クラフト(日光杉並木ボールペン、日光杉並木飾り板、日光杉並木天然鉢)
●だいもん苺園(ふわふわいちご削り、スコーン、ふわふわ包みクレープ)
●御菓子処 青柳(豆大福、草もち、からみ団子)
●日光市商店連合会(雑貨等)
●日光観光物産卸商組合(お土産品)
●(有)内田屋寝装店(寝装品、木工品、こたつふとん、座布団、枕他)
●焼きそば専門店焼麺晃のや(焼きそば)
●(有)福田印刷(缶バッジ作成、プリントグッズ)
●日光ライオンズクラブ(レモネード)
●(株)金谷ホテルベーカリー(ロイヤルブレッド、チーズブレッド)
●新和会(中古レコード、カメラ、ゲームソフト、陶器他)
●Grace合同会社(新米)
●PICBALLOON(バルーン)
●虎彦製菓株式会社(和菓子「きぬの清流」等)
●Mana eat(おにぎり、コーヒー)
●にこにこカイロプラクティック院花石店(骨盤調整 お試しコース5分、しっかりコース15分)
●(公社)鹿沼日光法人会(税金クイズ)
●ラーメン蔵八(焼き餃子、スープ餃子、揚げ餃子)
●(有)手塚商事(カツサンド、揚げたこやき、コロッケ、メンチカツ、フランクフルト、唐揚げ、フライドポテト、かき氷、飲み物)
●SMYLH クラブ野口(餃子、ナンカレーライス、アイス、ドリンク)
●珈琲とごはん 森のしずく(やきそば、あぶりチキン)
●日光ぷりん亭(プリン)
●丸孝食品(甘納豆、煮豆、焼き菓子、飲み物、手作り弁当他)
●畳屋職人気質(商品の展示)
●(株)ダイエー(お土産品、菓子、漬物)
●(有)手塚金司商店(もつ煮、もつ焼き、焼きおにぎり、ホットコーヒー、アイスコーヒー、カットパイン)
●Sand Wich Kiyo(サンドイッチ)
●つくし(やきそば)
●(有)野中給油所(鮎・鰍の塩焼き)
●大金商店(削りいちご、クラフトドリンク、ゆばの豆乳アイス)
●元祖豚丼 TONTON(豚バラ丼、唐揚げ)
●日光カステラ本舗(切り落としカステラ)

マルシェイベント

( イメージ画像)

キッチンカースペース

●片桐工房(カレー、焼きそば、焼きとり)
●CAFE STAND K-Flavors(ハンバーガー、フライドポテト、チキンナゲット、日光天然氷のかき氷、天然氷のフローズン、コーヒー)
●日光いちご園(削りいちご、いちごミルク、いちごサイダー、ドイツ風屋台ソーセージ)
●m’s kitchen(タコスミート、タコスチリソース唐揚げ、タコスチキン南蛮、タコライス、ガパオライス、キーマカレー、唐揚げライスパイ、レモネード)
●日光さかえや揚げゆばまんじゅう本舗(揚げゆばまんじゅう)

だいや川公園大駐車より

駐車場から見て左の建物が「だいやの森 旬菜館」

会場のすぐ前には、地産地消物品販売場「だいやの森 旬菜館」もあります。地元農家さんが手がける野菜や花、お米や総菜も販売されているので、合わせて楽しめますよ。

食べ物だけでなく、雑貨や木工品、体験ブースまでバラエティ豊かにそろう「まるごとかいぎしょにっこう市」。ぜひ気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

情報と画像提供をありがとうございます。

日光だいや川公園 だいやの森 旬菜館やイベント広場はこの辺り↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!