【日光市】地元の未来を体験しよう!働く×食べる×楽しむ「日光みらいキャラバン」が11月9日(日)に今市中学校で開催予定。

「日光をもっと元気にしたい!」
そんな想いから生まれたイベント 『日光みらいキャラバン』 2025年11月9日(日)に開催されるとの情報をいただきました。今回初めての開催とのことです。

学生や若者に地元企業の魅力を知ってもらい、地元就職のきっかけに。
日光の「美味しい」や「楽しい」を体感しながら、地域の未来につなげる
お仕事・エンタメ・グルメが一体となった、にぎやかなお祭りになりそうです。

(画像提供 日光みらいキャラバン)

「日光みらいキャラバン」概要

日時 2025年11月9日(日) 10:00~15:00 駐車場開場:9:00
会場 日光市立今市中学校

メインはお仕事体験

体験エリア(杉風館)では、日光市内の企業やお店によるリアルなお仕事体験がずらり。
小学生の低学年から大人まで楽しめる内容で、家族みんなで参加できます。

当日受付もありますが、事前WEB予約なら安心して体験可能です。

また、イベントでは専用通貨「Nik(ニック)」を使用。
働くことで報酬としてNikがもらえ、会場内でのお買い物にも使える、
「働く・もらう・使う」を体感できる仕組みになっています。

(画像提供 日光みらいキャラバン)

体験できるお仕事

・薬剤師調剤体験/㈱MTファルマ
・暮らしのギモン解決体験/スマートワークライフ#Nikko
・日光しょうゆ搾り体験/日光醤油のろばたづけ(樋山昌一商店)
・献血のお仕事体験/栃木県赤十字血液センター
・パイプビルダー 工具でモノづくり体験/㈱新商事・㈲荒井土建
・ロゴデザイナー体験/SW²P NIKKO・日光デザインスクール
・タイヤ脱着体験/㈱丸重
・みんなで体験!!「かんばん」づくり/鬼怒川工芸
・【日光彫】ミニ手鏡・お盆作り体験/五十嵐漆器店㈱
・作ってみよう!ルームプレート 感じてみよう!ヒノキの香り/㈲生井材木店・㈱永楽屋
・こんにゃく手作り体験/㈲北野谷商店
・Jrおこめマイスターになろう!㈱渡辺和哉商店
・苺の苗植え体験/だいもん苺園
・ライフプランニング/明治安田 今市営業所
・鹿革クラフト体験/Nikko deer
・みんなDE楽しく運動しながらスポーツのお仕事体験/SMYLHクラブ野口
・お線香セット作り体験/㈲八丹堂

お仕事体験以外にも文化祭・演奏会エリア・飲食や物販もあります。

文化祭エリア(体育館)

ダンス、フラダンス、劇団、ヒーローショー、日光和楽踊り、バンド演奏
地元の団体や学生によるステージ発表が行われます。

演奏会エリア(杉風館)

市内中高生と日光吹奏楽団が共演。
地域の音楽文化を感じられる生演奏が楽しめます。

(画像提供 日光みらいキャラバン)

飲食/物販エリア(校庭)

日光の美味しいフードやドリンク、ハンドメイド雑貨などが勢ぞろい!

〈キッチンカー〉
Mobile Cafe NIKKO 珈琲CoCom/こじはん/日光つぼやき芋/からあげキッチンこっこ/happy eat結び/CAFE STAND K-Flavors/ミリオン ラック コーヒー/369MIROKU/栃コリアフーズ

〈マルシェ〉
mimi.wing/☆H/coco éclat/Atelier LieN/開運龍神アート木魂龍/にこにこカイロプラティック院花石店/小さな多肉植物園/atelier potpourri/ROUND WOOD/ふるーる/まあるいこ/Felice&Co./Atelier MorinoKumasan/PICBALLOON/おかしめっけ/SWEET LAB.めぐる/こうれあ/着物リメイク花日和

〈飲食テント〉
小野糀/白や/Girouette(ジルエット)

子どもも大人も関係なく、
地域で働く・学ぶ・楽しむをまるごと体験できる『日光みらいキャラバン』

未来の日光・栃木を元気にする第一歩、ぜひご参加ください!

日光みらいキャラバン様、情報をお寄せいただきありがとうございます。

「日光みらいキャラバン」の会場 日光市立今市中学校はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!