【鹿沼市】新そばがつなぐ、地域の絆。鹿沼花木センターで『第17回 鹿沼そば天国』が11/15(土)・16(日)に開催されます。
毎年この時期を楽しみにしている「そば好き」の方も多いのではないでしょうか?

(イメージ画像)
鹿沼市茂呂にある鹿沼市花木センターで、今年(2025年)も『鹿沼そば天国』が開催されることがわかりました。
開催期間は2025年11月15日(土)・16日(日)の2日間、時間は9:30~15:00です。
地元のそば店など8店舗が出店し、新そばの食べ比べが楽しめます。また、11月16日(日)には粟野会場(ふる里あわの秋まつり)でも同時開催。合併20周年を記念して、粟野生まれの祝酒が数量限定で販売されるそうですよ。そばと日本酒の相性は、言うまでもなく抜群です。

そば打ちに挑戦できる教室も開催予定。体験を通して、そばの奥深さを味わってみてはいかがでしょうか?
実施日:11月15日(土)・16日(日)
時間:(1)10:00~/(2)11:30~/(3)13:30~(各回約1時間)
料金:1台につき1500円
受付:当日会場で受付(先着順、定員になり次第終了)

(鹿沼市花木センターの入口)
当日は、鹿沼市公設市場駐車場~花木センター間で無料シャトルバスが運行します。
混雑時はぜひご利用ください。
新そばの香りに包まれながら、秋の味覚を堪能するひととき。ぜひ「鹿沼そば天国」に出かけてみてはいかがでしょうか。
鹿沼市花木センターはこちら↓





