【日光市】冬の魅力を満喫!湯西川温泉の「かまくら祭り」が1/26(金)~2/25(日)まで開催されます。
冬だけのお楽しみ。日光市湯西川温泉で今年で31周年を迎える『かまくら祭り』が開催されます。

(画像はイメージ)
期間は2024年1月26日(金)~2月25日(日)まで、主な会場は3か所です。
沢口河川敷ミニかまくら会場
期間中の金・土・日曜日 17:30~21:00にライトアップ。
日本夜景遺産にも認定された「ミニかまくら」を鑑賞できます。
また2023年11月2日に新たに関東三大夜灯(よあかり)と栃木七灯(しちとう)に認定。
平家の里会場
期間中、毎日ライトアップ開催。17:30~21:00
茅葺屋根の古民家が点在する圏内に「大きいかまくら」や「ミニかまくら」が登場。
平家の里(9:00~21:00)には、入場券が必要です(有料)。
湯西川水の郷 スノーパーク
2024年1月28日(日)~2月25日(日)まで※毎週水曜日はお休み。
10:00~15:00(最終受付14:00)
入場料 大人1200円 子供600円(そり遊び代、水の郷観光センター入浴代を含む)
ぜひ幻想的な風景を見に「湯西川温泉 かまくら祭」に足を運んでみてはいかがでしょうか。お出かけの際には、防寒してお出かけくださいね。
沢口河川敷ミニかまくら会場はこちら↓
平家の里会場はこちら↓
湯西川水の郷 スノーパーク会場はこちら↓