【日光市】半額や無料なども!「栃木県民の日」でお得に利用できる施設一覧(2025年度版)

6月15日(日)『栃木県民の日』です。
「栃木県民の日」関連でお得な施設・イベントを栃木県庁公式サイトより日光市内をピックアップしてまとめました。半額や無料で使用できる施設もあり大変お得になっています。2025年の県民の日は日曜日ということもあり、お出かけの参考にしてみてはいかがでしょうか。

イメージ画像

☆マークの付いた施設は栃木県民に限るため学生証や免許証の提示が必要になる場合もあるとのことです。

レジャー

☆江戸ワンダーランド 日光江戸村 
期間 2025年6月7日(土)〜22日(日) 9:00~17:00 (最終入場 16:00)
6月11日(水)、6月17日(火)、6月18日(水)は定休日
内容 通行手形(フリーパス券)大人5800円→3500円、小人(小学生)3000円→1500円、未就学児無料。※割引の併用は不可。

江戸ワンダーランド 日光江戸村はこちら↓

☆グランデ・イソーラ(レンタルゴーカート)
期間 2025年6月14日(土)、15日(日) 10:00~16:00 (最終受付 15:30)
内容 8周料金3000円を5周料金2000円に割引

グランデ・イソーラ(レンタルゴーカート)はこちら↓

☆鬼怒川温泉ロープウェイ
期間 2025年6月15日(日) 9:00~16:00 
内容 往復乗車料金
大人(中学生以上)1400円→700円、小人(4歳~小学生)700円→350円
※証明書要

鬼怒川温泉ロープウェイはこちら↓

☆鬼怒川ライン下り
期間 2025年6月15日(日) 9:00~15:45(最終受付15:25)
内容 乗船料(要予約)
大人3500円→2500円、小人2400円→1500円、幼児800円→400円

鬼怒川ライン下りはこちら↓

☆とりっくあーとぴあ日光
期間 2025年6月14日(土)、15日(日) 9:30~17:00(最終受付16:00)
内容 美術館入館料半額
大人(中学生以上) 1900円→950円、小人(3歳以上)1100円→550円

とりっくあーとぴあ日光はこちら↓

☆鬼怒川温泉オートキャンプ場
期間 2025年6月9日(火)~15日(日)
テントサイト1区画1泊30%割引 4400円→3080円
デーキャンプ時の駐車場 1100円→550円
※予約時に県民であることの告知が必要(キャンプの時)

鬼怒川温泉オートキャンプ場はこちら↓

☆巨大迷路パラディムin鬼怒川 
期間 2025年6月15日(日) 9:30~15:00
入場料 大人1000円→700円 子ども500円→300円
※身分証を提示

巨大迷路パラディムin鬼怒川はこちら↓

日光だいや川公園看板

公園

栃木県日光だいや川公園
期間 2025年6月14日(土)、15日(日)  9:00~16:45
内容 フィールドアスレチック施設、パークゴルフ場、グラウンドゴルフ場、ディスクゴルフ場の利用料金無料

栃木県日光だいや川公園はこちら↓

栃木県日光田母沢御用邸記念公園
期間 2025年6月14日(土)、15日(日) 9:00~17:00
内容 御用邸本邸(研修室及び研修ホール除く)、駐車場の利用料金無料

栃木県日光田母沢御用邸記念公園はこちら↓

スポーツ

今市青少年スポーツセンター
期間 2025年6月15日(日) 9:00~16:00
内容 施設無料開放、各種スポーツ教室無料体験、小学生ホッケーセミナー(要予約)

今市青少年スポーツセンターはこちら↓

温泉・保養施設

☆鬼怒川パークホテルズ
期間 2024年6月1日(日)~6月15日(日) 休館日6月10日(火)、11日(水)
12:00~17:00(最終入浴18:00まで)※木曜日15:00~17:00
内容 日帰り入浴料
大人1100円→550円、小人550円→110円
タオル、バスタオルは有料。混雑状況によってはお断りする場合もあるようです。

温泉マーク

(イメージ画像)

鬼怒川パークホテルズはこちら↓

史跡など

☆日光二荒山神社宝物館 
期間 2025年6月14日(土)、15日(日) 8:30~16:00
内容 拝観料 大人1000円→800円、小人300円→200円

日光二荒山神社宝物館はこちら↓

日光市内以外にも「栃木県民の日」には栃木県内でお得に施設が利用できる所も多いですよ。今のうちからチェックして、ぜひ活用してみてくださいね。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!