【日光市】祝い。日光線135周年記念が始まっています。エキタグスタンプラリーなど11つの企画を予定。
JR東日本×東武鉄道共同開催「日光線 135周年記念」エキタグスタンプラリーが始まりまっています。併せて135周年記念イベントで行われる内容が盛りだくさん!
記念イベントして開催される内容は以下のとおりです。全部で11の企画が用意されています。
1.記念入場券セットの販売
販 売 日:2025 年8月2日(土) 、8月3日(日)
時 間:9時 30 分~16 時 30 分
販売場所:JR 日光駅前
2.鉄道グッズの販売
開 催 日:2025 年8月2日(土)、8月3日(日)※無くなり次第終了となります。
時 間:各日9時 30 分~16 時 30 分
場 所:JR 日光駅前
3.JRE MALL 鉄道古物オークション(商品展示)
日光線開業 135 周年を記念し、これまで日光線を彩ってきた各車両の廃車部品を JRE MALL ショッピングにてオークション販売。期間限定で日光駅に現物の展示もするそうです。
4.キャラクターによるお出迎え
日光駅改札前では日光市などのキャラクターや JR の駅マスコットキャラクターが大集合し、お客さまをお出迎え。
開 催 日:2025 年8月2日(土) 日光仮面、ニャンまげ
2025年8月3日(日) 日光仮面、山岳戦士オクニッコーマン
電車の到着に併せて実施されます。
5.貴賓室の公開
開 催 日:2025 年8月2日(土)、8月3日(日)
日光線ホーム(1番線)からの公開となります。
6.日光(にっこう)の語り部
日光の歴史に造詣の深い文挾駅名誉駅長が日光の歴史などを語ります。
開 催 日:2025 年8月2日(土)
時 間:10:15~10:45、11:15~11:45(各30分)
場 所:JR 日光駅構内
7. エキタグスタンプラリー(JR東日本×東武鉄道共同開催)
JR 日光線×東武日光線と沿線周辺施設を対象としたエキタグスタンプラリーが実施されます。
実施期間:2025 年7月1日(火)~10 月5日(日)
8. 日光線開業 135 周年記念駅カード
日光線の各駅(文挾駅を除く)の改札にて申告いただいた方に「日光線開業 135 周年記念駅カード」がもらえるようです。さらに3駅分の駅カードを JR 日光駅の改札口で駅係員に提示すると「オリジナル駅カードフォルダ」をプレゼント。
実施期間:2025 年7月1日(火)~9月 30 日(火)※無くなり次第終了となります
9.JR 日光線の歴史写真展
開催期間:2025 年7月1日(火)~9月 30 日(火) 5時 00 分~18 時 00 分
場 所:JR 日光駅 2階ホワイトルーム
内 容:日光線の歴史を振り返る写真を展示。
10 駅からハイキングの実施
・【東武鉄道共同開催】「国際避暑地」中禅寺湖畔をめぐるハイキングコース
・【わたらせ渓谷鐵道共同開催】産業遺産と環境学習のまち 足尾を再発見できるコース
11.日光杉並木植樹 400 年事業との連携企画
日本を代表する日光杉並木が植樹 400 年目の特別な年。連携した企画が実施されます。
(1)日光杉並木を使用した記念品 (2)「並木杉円盤(推定樹齢 360 年)」の展示
詳しくはJR東日本の案内をご覧ください。鉄道好きな方には魅力的なイベントですね。
JR「日光」駅はこちら↓