【日光市】お箸で気軽に味わえるフレンチ「グローバルテーブル101」まもなく1周年。予約制のお弁当も人気です!
昨年2024年10月10日、日光市御幸町にオープンしたフレンチレストラン「Global Table(グローバルテーブル)101」。まもなく1周年を迎えます。地元の食材をふんだんに使った料理は、野菜好きな方や少人数での会食にぴったり。フレンチながらお箸で楽しめるというカジュアルさも魅力です。
外国人のお客様にも人気で、食材やメニューにも柔軟に対応。お店の名前「グローバルテーブル101」の通り、国境を越えて楽しめる温かさがあります。
腕をふるうのは、地元愛に満ちた石田シェフ。「栃木日光アイスバックス」の熱烈なファンでもあり、お店の前には応援旗がはためいています。
グローバルテーブル101では、完全予約制のお弁当販売もスタート。第3弾として9月23日(火・祝)に販売された「チキンステーキ弁当(1000円)」を購入しました。
香ばしく焼き上げられたチキンに、やさしい甘さの卵焼き、旨みたっぷりのしいたけ、爽やかな苦味のししとう。揚げ物を控えたヘルシーな仕上がりで、食べ進めるうちに体がすっと軽くなるような感覚でした。
あまりの美味しさに感想をお伝えすると、シェフからは「基本は揚げ物なし、味付けは薄め。全て手作りで、身体に優しくマイルドな仕上がりを心がけています」とのお言葉。まさに、食べる人を元気にしてくれる味わいです。
お弁当には、石田シェフの「アイスバックスを応援したい」という想いも込められています。販売はチームの試合が日光霧降アイスアリーナで行われる際に不定期で実施。日程はInstagramで告知されるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
Global Table(グローバルテーブル)101はこちら↓