【日光市】日光西参道に新しくできたカフェ「茶まびこ」。そば100%ガレットが自慢の日光サーモンのガレットを食べました。
日光市安川町に2023年4月28日(金)にオープンした、カフェ「茶まびこ」へ行ってきました。日光の澄んだ水を使った蕎麦が名物の「本家やまびこ」が運営しています。
もともと本家やまびこがあった場所の手前部分を改装したようです。
日光二荒山神社に繋がる西参道沿いにあります。外からも購入しやすいように、窓口ができていました。
店内に入ると、広々としたスペースにカウンター、テーブルとナチュラルな雰囲気でまとめられています。
世界遺産でもある二社一寺も近いこともあり、外国人のお客様が目立ちました。こちらのお店も2023年7月17日(月祝)まで開催している『まちなかバル in Nikko』に参画しています。
【日光市】7/17(月祝)まで開催の「まちなかバルinNikko」には参加しましたか?2店舗以上周って、オリジナルグッズをいただいちゃいましょう。
【日光市】「まちなかバル in Nikko」開催中。フランス発祥のクレープに日光東照宮献上の醤油がマッチング。「シュガーバター醤油クレープ」を食べてみた。
まちなかバル in Nikkoでも紹介している「日光サーモンのガレット」を注文しました。
ガレットは自家製粉の日光蕎麦と日光の水を使った生地に大滝日光サーモンが乗っています。サラダ感覚で食べられて、ある程度お腹にも溜まって、軽い食事となりました。
飲み物は神社エール(ジンジャーエール)です。自家製シロップを使っています。ちょうど訪ねた日にシロップを作ったばかりと仰っていて、本格的な味わいに感動しました。
他にもメニューを見ると、グルテンフリーのフォンダンそばショコラや日光御養卵を使用したカスタードクリームのクリームブリュレなど。素材にこだわった手作りのデザートがいっぱいです。
「茶まびこ」が気になった方は、ぜひ行ってみてくださいね。
茶まびこはこちら↓