【日光市】市内の図書館で『日光の伝統色と風景との出会い〜四季折々の自然の中の「色」』写真展が開催されています。無料です。
日光市立今市図書館へ行きましたら、日光市在住の写真家、北山建穂氏の写真展『日光の伝統色と風景との出会い~四季折々の自然の中の「色」』を開催していたので観てきました。
日光の自然あふれる風景各所が色で括られていて、知っている場所も違った顔を見せてくれています。たとえば、足尾町の写真で藍墨茶(あいすみちゃ)をテーマにしていました。藍墨茶は茶色とありますが、藍みを帯びた黒色で、光が円を描く夜景が新しい一面と美しさに。それ以外にも心奪われる写真ばかりでした。
今市図書館の別棟に展示しています。撮影地当てクイズも実施されていたので、参加して記念品(しおり)をいただくこともできました。
今後の開催は日光図書館へ移動し、2023年12月6日(水)から12月28日(木)まで、そして藤原図書館へ。2024年1月6日(土)から1月28日(日)までと繋ぎます。
開催日程中の図書館へ行った際には、ぜひ鑑賞してはいかがでしょうか。詳しくは日光市立図書館のホームページをご確認ください。
日光市立今市図書館はこちら↓
すずめ
人気記事
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索