【日光市】自由に描く書の世界『己書春色』ひなまつり展が「道の駅日光」で開催中!2/22・3/2には体験会もあります。

己書(おのれしょ)というのをご存じでしょうか。己書とは、上手い下手なんて気にせずに、楽しみながら自分の心のまま筆を走らせる書のことを言うそうです。

栃木県で活動している、己書師範による作品展己書春色』ひなまつり展が開催しています。

『己書春色』ひなまつり展

日にち 2025年2月11日(祝·火)~3月7日(金)
時間 9:00~17:00(最終入館16:30)※最終日16:00
休館日 火曜日
会場 道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 船村徹記念館1階企画展示室
入場料 無料

2月11日(祝・火)は終了しましたが、2月22日(土)と3月2日(日)の10:00から15:00の間では己書の無料体験ができるようですよ。体験当日には缶バッジ制作販売(300円)も予定されています。気になる方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

道の駅日光 ニコニコ本陣の「船村徹記念館」は入館無料で休憩処も兼ねています。2階にあがると作曲家の船村徹氏に関連する作品を紹介している施設です。

己書に興味を持った方は「船村徹記念館」へ足を運んでみてくださいね。船村徹記念館についてはホームページからご確認をお願いします。

道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 船村徹記念館はこちら↓

めぐりんりん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!