【日光市】カレーパングランプリ2025にエントリー中!「pattisserie Le son(ル・ソン)」の『あさのポークの角煮カレーパン』が絶品すぎた。

2023年11月11日(土)にオープンした、日光市下鉢石の人気洋菓子店「pattisserie Le son(パティスリー ル・ソン)」

開店直後に伺って以来、ご無沙汰していたのですが、最近SNSなどでも話題の「生ドーナツ」が気になって、足を運びました(2025年5月13日)。

パティスリースリールソンで購入
以前、こちらで紹介していたお店が2023年11月11日(土)にオープンしたと聞きつけて、11月14日(火)の1 …

店内には、丁寧に作られた洋菓子のほか、パンや「グルメやまなか」の無添加ハム・ソーセージも。訪れるたびに発見がある、魅力あふれるラインナップです。

注目の「生ドーナツ」。登場から評判を呼び、ファンも多そう。
中のクリームは「カスタード」か「生クリーム」から選べるとのことで、今回はお店の自信作・カスタードを選びました。

生ドーナツの隣に置かれていた「あさのポークの角煮カレーパン」にも目が釘付けに。


現在、2025カレーグランプリにエントリー中とのことで、迷わず一緒に購入。エントリー期間は5月7日(水)から5月21日(水)までです。

すぐに食べることを伝えると、包み紙に入れてくださいました。

まずは、あさのポークの角煮カレーパンからいただきます。ひと口目から、衣のサクサク食感にびっくり!中の生地はもっちりとしていて、具材もごろっとボリューミーです。

見た目より軽く、あっという間に完食してしまいました。

続いて、生ドーナツを。
ふわっとやわらかい生地に、甘さ控えめでなめらかな自家製カスタードがたっぷりです。
優しい甘さが口いっぱいに広がり、思わず笑顔になってしまう美味しさでした。

地元の食材やこだわりが詰まった「pattisserie Le son(ル・ソン)」。洋菓子ファンはもちろん、パンやお惣菜好きの方にもおすすめです。ぜひ、足を運んでみてくださいね!

pattisserie Le son(ル・ソン)はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!